Meta Quest v72アプデ、新機能追加やUIデザインの変更あり

News
ワタソン
2024-11-24

Metaの「Quest」シリーズ向けのHorizon OSの最新アップデート、v72 PTC(Public Test Channel)がリリースされました。

今回のアップデートでの主な変更点は以下の通りです。

  • UIのスタイル調整
  • 2Dアプリのドラッグ&ドロップ起動
  • パススルーキーボード強化

筆者のQuest 3のPTCでアップデートできたので、実際に変更点をチェックしていきましょう。

UIスタイルが調整された

v71まではMetaのブランドカラーである青が基調のスタイルでしたが、今回のアップデートでは無彩色メインに。

少し古いバージョンとの比較になってしまいますが、新しいバージョンではより立体感のあるUIになっていまます。ややVision OS感を思わせます。

ライトモードだとこんな感じです。

2Dアプリのドラッグ&ドロップ起動

2Dアプリを3D空間内でアイコンをドラッグ&ドロップするだけで起動可能に。

今までは、空間のあらゆる場所にアプリを配置する場合、開くたびにグリッドから分離する動作が必要でしたが、今回の更新でより直感的なアプリ配置が可能になりました。

Horizon OSロゴ付きの起動画面

起動画面にHorizon OSのロゴが追加され、ブランドイメージが強調されるようになりました。

ユーザーからすると少し地味な変更ではありますが、ちょっとカッコよくなったかもしれませんね。

パススルーキーボードの改良

VRモードでキーボードを確認しやすくなりました。

v71までは、Apple Magic KeyboardやLogicoolのキーボードなど、特定のキーボード使用時にモデルが表示される仕様でした。

今回のアップデートでは、機種を問わず、キーボードとして認識できるものを切り抜いてパススルー化してくれる仕様に。

ギャラリーアプリが開発中?

Luna氏によって、開発中と思われるギャラリーアプリが発見されました。現時点で大部分の機能は動作しているようです。

ここまではプレビュー版で確認された内容であり、これらすべての機能がv72正式版で利用可能になるかは不明です。

SNSフォローはこちら→
Written by
ワタソン
Published on
2024-11-24